横浜たまプラーザで整形外科をお探しなら「うしく整形外科クリニック」へ

正しい運動法で  健康的な身体づくり

0459046937

メールフォーム

WEB予約

[診療時間]

9:00~12:30/15:00~18:30
(土曜日午後は14:00~17:00 )
休診日:木曜午後と日曜・祝日

コンセプト

たまプラーザ駅から徒歩3分の位置にある整形外科「うしく整形外科クリニック」です。
当院には赤ちゃんからお年寄りまで幅広い年齢層の患者様がいらっしゃいます。
治療のことで分からないことは、どんな些細なことでも構いませんのでお気軽にお尋ねください。
患者さまお一人お一人の生活や希望に合った治療・サポートを致します。

クリニック案内

うしく整形外科クリニックの特徴

患者様一人ひとりに寄り添った治療

特徴01

患者様一人ひとりに寄り添った治療

整形外科が扱う疾患は痛みを伴うものがメインです。とにかく痛くて困っており不安に駆られている患者様に対して緊張や余計なプレッシャーがかからないように対応させて頂いております。まず痛みが取れる治療を心がけておりますので、正直に自分がどういう時に困っていてどういうことができないかを全てお話しください。できる範囲の形で痛みのコントロールをして予防に関してもアドバイスを致します。ある程度お時間を頂きながら治療をさせて頂ければと思います。

特徴01

患者様一人ひとりに寄り添った治療

特徴02

運動療法を中心とした保存療法

当院では整形外科疾患に対しての運動療法を得意としております。腰痛・膝痛・肩こりなどの生活習慣性の痛みに対して、また骨折・捻挫・スポーツ外傷・障害、手術後の機能改善や筋力アップに対して、専門の理学療法士がリハビリテーションとして治療にあたります。個人個人に合わせた方法をご指導し、痛みの強いときでもそれに合わせた治療を行いますのでご安心ください。

特徴02

介護予防リハビリテーション

特徴03

介護予防リハビリテーション

運動器疾患を患う高齢者のリハビリは、継続することが必要です。当初健康保険での治療となりますが、維持期からは介護保険で行うリハビリテーションとなります。当院は指定介護保険事業所として、介護保険で行う介護予防リハビリテーションを行っております。ご希望の方は介護保険の認定をお受けいただき、ケアマネージャーへご相談ください。認定を希望する場合の意見書も当院でお書きすることが可能です。

介護予防リハビリテーション

特徴03

診療科目

整形外科

整形外科

整形外科

  • 頚、腕、肩、腰、膝、足の痛み
  • スポーツ外傷、障害
  • 交通事故による外傷、労働災害、骨折、捻挫、脱臼、打撲 など
リハビリテーション科

リハビリテーション科

リハビリテーション科

  • 運動器リハビリテーション
  • 手術後・脳血管障害のリハビリテーション
  • 介護予防リハビリテーション など

クリニックについて

クリニック案内

クリニック案内

クリニック案内

スタッフ紹介

スタッフ紹介

スタッフ紹介

よくあるご質問

よくあるご質問

よくあるご質問

診療指針

診療指針

診療指針

東急田園都市線たまプラーザ駅北口より徒歩3分

※駐車場20台分あり(施設併用)。

うしクリ通信

当クリニックが患者様むけに隔月間で発行しています「うしクリ通信」をWeb上でご覧いただけます。

うしクリ通信 第120号
  • 姿勢・ゆがみ

2023.08.01

うしクリ通信 第12...

うしクリ通信 第119号
  • 腰・股関節

2023.06.01

うしクリ通信 第11...

うしクリ通信 第118号
  • その他

2023.04.01

うしクリ通信 第11...

うしクリ通信 第117号
  • その他

2023.02.01

うしクリ通信 第11...

一覧へ

たまプラーザで整形外科をお探しの際はお気軽にお問い合わせください。

0459046937

メールフォーム

WEB予約

診療時間 
9:00~12:30/15:00~18:30
(土曜日午後は14:00~17:00 )
休診日 木曜午後と日曜・祝日

pagetop

pagetop